図解でわかる「粉茶」完全攻略
粉茶 すべては、お客さまの「うまい!」のために。
matsukiyo 宇治抹茶入り粉茶 120g【3980円以上送料無料】



【商品説明】特徴(特長)静岡県産の深蒸し茶に、火入れを行い甘味と香りを引き出しました。
更に、宇治抹茶を加えまろやかさを一層高めました。
粉茶の甘味と香り、宇治抹茶の色をお楽しみください。
【用法・用量】用法・用量/使用方法<飲み方>※本品には、急須または茶漉し(ちゃこし)をご使用ください。
1.一度沸騰させてカルキ臭を抜いた湯をご用意ください。
お湯の温度:70〜90湯が熱過ぎるとタンニンが抽出され苦味が強くなります。
2.おひとりで飲む場合1人分約4g(ティースプーン2杯)を目安にしてください。
4〜5人でお飲みになる場合は10〜15gが最適です。
3.一煎目の目安約30秒お好みにより調節してください。
4.湯は均一な色・味につぎわけ最後の一滴まで絞り切りましょう。
【成分・分量】表示成分<原材料>茶(静岡県)、抹茶(日本)【お問い合わせ先】表示用企業名株式会社国太楼製造元企業名株式会社国太楼【商品情報】規格120g法定製品カテゴリ名該当なし
- 商品価格:311円
- レビュー件数:0件
- レビュー平均:0